人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作り話20120502

むかしむかし

そのまたむかし、福島と呼ばれていた、会津磐梯山(ばんだいさん)の麓に小さな小さな国があって、そのまた小さな小さな村があったとさ。


それはそれは天気のいい夏の朝に


男の子が生まれたんだとさ。


おぎゃあ と一発、超短く威勢よく泣いて

隣りのおばあがびっくらしてそりゃすぐに風呂へ入れたんだとよ。


その風呂ときたら なんとまあ おじいの巨大な盃で、

たんまりの酒が入っていたもんだから


ついついぺろりと舐めてしまったと。


男の子はそのまま天国へ上がっていっちまったんだあ。


見るに見兼ねた山のカミサマが ならばツマミでも と

天空に放ったのが甘い甘い干し柿で

体中に染みついた酒を舐めては食って 舐めては食って


ゆっくりゆっくりと空へ上がっていったそうな。


途中で出るションベンもぜんぶ酒なもんだから


それも飲んで飲んでまた飲んで

鳥がやってきちゃあくわえてる木の実を食っては飲んで


飲んでは食ってまた飲んで

それでついつい調子がついちゃって

食っては飲んで飲んでは食って

さらに調子がついて踊り出し


ついには空の上から真っ逆さま


落ちたところがまた盃で


調子のよさは止まらず唄って踊って節つけて

それを見ていたじさまとばさまがツラれて踊って

なんの騒ぎかと隣りの娘がマネして踊って


それがめんこくて恋した息子が目立とうと踊って


えらい騒ぎはまだまだ続き

ついには世の中は食って飲んで踊って風呂入って寝る の永遠なる繰り返しになって

巨大なる唄が生まれたのでした。


♪小原庄助さん

なんで 身上つ〜ぶした

朝寝朝酒朝湯がだいすきで

それで身上つ〜ぶした

もっともだ〜もっともだ

もっともだ〜もっともだ〜


地球という小さな星の

小さな小さなほんの小さな地域が

もっとも平和だったという世の中、2015ねんから2025ねんまでのお話しです。

by madam-guitar | 2012-05-07 00:26  

<< 大阪20120503 下北沢20120501 >>