8月15にちの福島大風呂敷祭りのちらしとポスターが出来上がりました〜
みなで ちらしをいっぱいいっぱい撒くのです〜
みなさまも噂拡散などしていただければ幸いです〜
それから、祭り当日に櫓の周りに飾る<のぼり旗>の協力のお願いが マダムギターホームページのトップに案内されてますので、みなさま、これまたひとつよろしくお願いいたします☆
お願いばかりで恐縮です。
みなさんに笑ってもらえるよう がんばります☆
▲
by madam-guitar
| 2016-07-20 13:34
盆バンド早朝練習。
・・・・・・・・・・・・・・・・
昼、大風呂敷祭りの会場である 福島テルサと打ち合わせ。
・・・・・・・・・・・・・・・
昼飯食べにいく、古い喫茶店のオムライス。
おいしかった♪
・・・・・・・・・・・
ほとんど家に着きそうな頃、
ギターとアンプを練習場所に忘れてきたことに気がついた。
今日はもうダメだ。
久しぶりに 牛たちのいない牧場いってゴロゴロしよっと。
誰もいなく 牛もいない牧場。
かつてはもちろん牛はいたけど。
わたしの昔からのいこいの場所です。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-20 13:25
うちの玄関は北国仕様で、玄関のドアが二段階になっているのである。
家の中から外に出る時、ふつうに下駄箱などある玄関があって、普通に扉があって その扉を開くと小部屋になっていて、農機具やらビールやら日本酒やら苗など置いてあり、最終的なる玄関の扉はガラス張りで外が見えるのであるが、
ガラス張りの扉を通してすぐ目の前に
鹿の親子がいた。
うちの庭の葉っぱをゆっくり噛んでいた。
親は、小鹿に これは食べられる葉っぱ、これは美味しくない葉っぱ、と ひとつひとつ小鹿に教えていた。
一分間くらいたっただろうか…
親は、ガラス張りの扉を通してじっと見ている人間に気付き、
しばし わたしたちは見つめあった。
30秒くらい 微動だにせずお互い見つめあった。
急に、
親鹿が威嚇してきた。
やばい、と思い、静かに逃げた(家の中に入った)。
鹿のはガラス張りの玄関を突き破って追いかけてくるのではないか、と恐怖でいっぱいになった。
ベランダから鹿たちを見たら、
何事もなかったかのように 親は相変わらず子に食べ物レクチャーしてた。
・・・森の外に出るとね、時々へんな動物いるけどね、無視しとけばいいからね♪
・・・さ、そろそろ森へ帰りましょうか、さっき会ったへんな動物、あの目ったらないわよね、あんな目付きじゃ森の中では生きていけないわよね。
鹿の親子はゆっくり森へ帰っていった。
わたしの新車くんの横を通ってゆっくりゆっくり帰っていった。
久しぶりの訪問者だから嬉しかった。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-20 13:19
朝会津出発。
昼飯、福島の支那そばやへ入る、あまり美味しくなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラジオ福島、ラジオ収録。
生演奏もした。
・・・「大風呂敷のテーマ」という曲。
・・・・・♪縫って縫って縫って縫って縫って〜ひろげてひろげてひろげてたたんでー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真夏日福島。
山の下の安齊果樹園で借りた畑へいったら トマトが赤くなっていたので収穫。
いい香り〜
・・・・・・・・・・・・・・・
昨日さんざん飲んだが今日も飲んだ。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-19 00:25
夕刻会津へ。
走る、115号線、霧が深かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習前に腹ごしらえ。
・・・喜多方ラーメンうまい、手打ちだい、ごちそうさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遠藤スタジオにて練習。
・・・・・・・・・・・・・・
会津の居酒屋でお疲れさま飲み会。
・・日本酒飲み放題はヤバいな、いくらでも飲んでしまうのだ、しかも会津の銘酒ばかり…
・・・・・・・・・・・・・・・・
会津泊まり。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-19 00:16
梅雨のつかの間の晴れ。
隣家の天才園芸家Kさんたちとマリーゴールドワンダーランド作る。
先日、ユンボでほっくりかえした土地に マリーゴールドの苗をひとつひとつ植えた。
天才にたくさん教えてもらった。
近頃感じることは…
天才は、ゆっくり作業する ということだ。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-19 00:08
午後、福島テルサ音楽室にて盆バンド練習。
外でたら真夏日。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弁当屋で揚げたて弁当買って山へ。
新曲打ち合わせ。
いいのが出来そうだ♪
・・・・・・・・・・・・・
で、飲む。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-19 00:07
福島大風呂敷祭り 大会議。
明日の選挙演説の声が物凄く…道行く若者たちも、
・・・めちゃうるさいね、明日オレ絶対選挙いかね〜
みたいな声がチラホラ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選挙演説終わった夜のまちなか広場で盆踊りのレクチャー。
月明かり、なんか よかった。
風邪が悪化してたので飲まずにひとり帰る。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-17 22:01

忘れてた、福島行く前に練馬区美術館にて開催中の しりあがり寿<回転展>へ行ったのでした。
ゲイジツがお笑いになってて、嫌なことイライラしてたこと…どうでもよくなってスカッとしたね♪
甥っ子へ、回転ノオトをお土産に買った。
クダラナからお祝いも飾ってあって嬉しかったー(添付参照)
▲
by madam-guitar
| 2016-07-17 21:40
風邪のためリハーサルキャンセル。
・・・具合はいいのだが、相手に移ると嫌なので。
やっとそんな時代になったような。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福島へ。
夏至を過ぎて 日が短くなったような。
▲
by madam-guitar
| 2016-07-17 21:35